一般人でもブログ収入を稼げるのか|1万円以上稼いでいるのは13%

当ページのリンクには広告が含まれています。
ニック
ニック

本当に一般人でもブログで稼げるのかな

本記事では、以下のような質問にお応えします。

・ブログって本当に稼げるの?
・そもそもブログで稼ぐってどういうこと?
・どんな記事を書けばいいの?

この記事の内容

一般人でもブログ収入を稼げるの?

そもそも一般人でもブログ収入を稼げるの?

ブログって本当に稼げるの?と疑問に思いませんか。

アフィリエイト市場調査2021によると、ブログで月に1万円以上稼いでいる人の割合は13.1%です。

画像:日本アフィリエイト協議会より
エヌさん
エヌさん

7~8人に1人くらいが1万円以上稼げているんだね

月3万円以上のアフィリエイト収入がある人は8.7%で、これは過去最高のパーセンテージです。

ブログで稼げる人が増えてきているのですね。

そこで、具体的にどのようにすればブログで稼げるのかを調べてみました。

この記事を読むと、どのようなステップを踏めばブログ収入を稼げるようになるのかが分かります。

何か1つでもご参考になれば嬉しいです。

一般人がブログで収入を稼ぐ仕組み

一般人がブログで収入を稼ぐ仕組み
エヌさん
エヌさん

そもそもの話なんだけど、ブログで稼ぐってどういうことですか?

ニック
ニック

広告収入を得るのが一般的だよ

ブログで収益を得るためには、広告収入が一般的です。

広告収入は2種類あります。

・クリック型広告
・アフィリエイト広告

順番にみていきましょう。

クリック型広告

クリック型広告は、読者が広告をクリックすると報酬が支払われます。

ニック
ニック

Googleアドセンスが有名です

Googleアドセンスの特徴は以下の通りです。

Googleアドセンスの特徴
・1クリック平均20~30円
・初心者でも稼ぎやすい

広告をクリックしてもらえると収益が発生するので、初心者でも稼ぎやすいです。

Googleアドセンスには審査があり、年々厳しくなっているようです。

なかなか合格できない方は、こちらの記事が参考になるかもしれません。

Googleアドセンス|合格時のデータを公開

アフィリエイト広告

アフィリエイト広告は、商品やサービスを紹介し、ブログ経由で購入されると報酬が支払われます。

アフィリエイト広告の特徴
・1件につき1,000~10,000円の報酬
・商品購入が条件
・難易度が高い

アフィリエイト広告は報酬が高いですが、商品の購入や、サービスの申し込みが報酬の条件なので、難易度が高いです。

しかし、月に10万円以上稼ぎたい人は、アフィリエイト一択です。

どんな記事を書けばブログ収入を稼げるのか

どんな記事を書けばブログ収入を稼げるのか

それでは、どのような記事を書けば、ブログ収入を稼げるのでしょうか。

一般人の日記はニーズがない

日常の様子をブログ記事にして稼げれば理想的ですね。

実際に僕も日常を発信して、Googleアドセンスで稼げたらいいなー、、と思っていました。

しかし、現実は甘くなく、一般人の日記は読まれにくいです。

エヌさん
エヌさん

何で日記は読まれにくいのですか?

Google検索で上位表示されることが少ないからです。

上位表示されなければブログを読んでくれる方がいないので、収益をあげることができません。

趣味で書くのであれば良いのですが、収益化するのは難しそうです。

エヌさん
エヌさん

そっかー、、残念だなぁ、、

どんな記事が検索で上位表示されるのか

では、どのような記事がGoogle検索で上位表示されるのでしょうか。

Googleは「読者の悩みを解決するコンテンツ」を上位表示します。

検索したユーザーが満足する内容」を書くように意識すると、記事が読まれるようになり、ブログの収益につながります。

エヌさん
エヌさん

例えばどんな内容を書けばいいの?

例えば
・悩みを解決する
・新しい発見がある
・わかりやすい内容
・読みやすい装飾

検索して訪問してくれたユーザーさんに、何らかの価値を提供できれば、Googleからも評価されるようになります。

ブログ収入を稼ぐコツ

ブログ収入を稼ぐコツ

具体的に、ブログ収入を生み出すための方法をお伝えします。

✔ ブログ収入を稼ぐコツ
① キーワードに合わせて記事を書く
② 体験談を書く
③ YMYLを避ける
④ SNSでアクセスを集める
⑤ 記事を積み上げる

ニック
ニック

順番にみていきましょう

①キーワードに合わせて記事を書く

記事を読んでもらうためには、読者のニーズに合った内容を書くことが大切です。

エヌさん
エヌさん

どうやって書けばいいの?

ニック
ニック

ラッコキーワードを使うのがおすすめだよ

記事を書く前に、ラッコキーワードで記事のテーマを入力します。(今回は”ブログ”)

画像:ラッコキーワードより

すると、よく検索されるキーワードが表示され、読者がどんなことを知りたがっているのかがわかります。

エヌさん
エヌさん

なるほどー!これは便利だね!

ラッコキーワードをみる

②体験談を書く

一般人がブログで稼ぐためには、独自性を出すことが大切です。

Googleは独自性、オリジナリティを評価します。

エヌさん
エヌさん

例えばどんなことですか?

例えば
・今まで勉強してきたこと
・仕事で学んできたこと
・趣味で深く関わってきたこと
・使ってみて良かった商品のレビュー
・過去に悩んだこと
・体験してみて良かったサービス

実体験はリアルな情報を伝えられ、自然と他の人では書くことができない記事になります。

Googleは独自性のある記事を評価しますので、実体験(一次情報)を書くことで検索上位に表示されやすくなります。

また、Googleアドセンスの審査にも有効です。

③YMYLを避ける

エヌさん
エヌさん

YMYLって何ですか?

✔ YMYLとは
Your Money Your Life の頭文字を取った言葉です。
お金や健康など人生に大きな影響を与えるジャンルのことです。

YMYLに関するテーマの場合、検索上位を狙う事が困難です。

公的機関や病院、企業のサイトが上位表示されるためです。

エヌさん
エヌさん

え?、、このブログって、もろYMYLじゃない?

ニック
ニック

、、そうなんだよ。早く知っていれば、、、

YMYLで稼ぐことは難しいので、テーマを選ぶ際は注意が必要です。

④SNSでアクセスを集める

YMYLに関わらず、ブログをはじめたばかりの頃は、Googleで上位表示されることが難しく、アクセスを集める事ができません。

そこで、SNSを運用することをおすすめします。書いた記事を紹介することで、アクセスを集めることができます。

ニック
ニック

実際に僕は80%以上がTwitter経由のアクセスです。読んでくださる方、いつも本当にありがとうございます!

SNSからのアクセスが増えると、Googleの評価にもプラスなので、ブログと併用していくことをおすすめします。

⑤記事を積み上げる

1番大切なことは、記事を積み上げることです。

アフィリエイトマーケティング協会の調査によると

✔ 収入がない人の70%以上 ➡ 1年未満
✔ 月1万円以上稼ぐ人の70%以上 ➡ 1年以上継続
画像:アフィリエイトマーケティング協会より

実際にブログを運営してみると、継続する事はとても大変です。

最初の数か月は収益0なので、1年以内に9割の人が辞めてしまうと言われています。

しかし裏を返せば、継続さえすれば上位10%に入れるということです。

ブログ運営で培ったスキルは、本業でも必ず役立ちます。

様々な事を試しながら、コツコツと記事を積み重ねていきましょう。

モチベーションが保てないときの体験談は、以下にまとめています。

ブログのモチベーションが上がらないときの対策7選

一般人がブログ収入を稼ぐ4つのステップ

一般人がブログ収入を稼ぐ4つのステップ

ここからは、ブログで稼ぐための手順を具体的にお伝えします。

ブログで稼ぐ4ステップ
① ブログを開設する
② テーマを決める
③ 紹介する商品を探す
④ ブログ記事を書く

ニック
ニック

順番にみていきましょう

①ブログを開設する

まずは、ワードプレスでブログを開設します。

稼ぎたい場合はワードプレス一択です。

PCが苦手な方でも10分で開設することができます。

なぜなら、必要な情報を入力するだけで、簡単に開設できるからです。

以下を参考に進めてみてください。

ワードプレス(WordPress)でブログをはじめる|簡単にはじめる方法

あわせて読みたい
収益化ブログの始め方|初心者が独自ドメインで始める手順 「ブログで稼ぎたいけど、何から始めたら良いのかなぁ」「ワードプレスと無料ブログ、どっちがいいのかなぁ」 ブログ初心者の方がよく感じる悩みですが、「インターネッ...

②テーマを決める

次にブログのテーマを決めましょう。

テーマの決め方は

・自分の経験を活かせる
・稼げる広告がある
・書いていて苦にならない

上記のようなポイントに当てはまると継続しやすく、稼ぎやすいです。

③紹介する商品を探す

次に、ブログで紹介する商品を探しましょう。

商品を探すためにはASPに登録します。

まずはA8.netがおすすめです。

A8.netは、アフィリエイトマーケティング協会による、ASPの満足度調査でも不動の1位です。

✔ 利用しているASPの満足度

画像:アフィリエイトマーケティング協会より

商品(広告)のラインナップが最多です。

「A8.net」の主な満足理由としては、以下があげられた。
・【広告】広告数が多い(56.5%)
・【広告】稼ぎやすい広告や、自分にとって稼げる広告が多い(41.7%)

引用元:アフィリエイトマーケティング協会

無料で登録できて、審査もないので、誰でも利用できます。

リンクを貼っておきます。

A8.net

Amazonや楽天の商品を紹介したい場合は、もしもアフィリエイトに登録しましょう。

かんたんリンク」というサービスがあり、このような広告を簡単に設置することができます。

商品を紹介したい場合は、必須のASPです。

もしもアフィリエイト

④ブログ記事を書く

ブログのテーマと商品が決まったら、記事を書きましょう。

記事の書き方については、別の記事にまとめ、リンクを貼る予定です。

少々お待ちください。

まとめ:一般人でもブログで収入を稼げるのか|1万円以上稼いでいるのは13%

まとめ:一般人でもブログで収入を稼げるのか|1万円以上稼いでいるのは13%

この記事ではブログで稼げるのかを確認し、以下のポイントが重要であることをお伝えしました。

・大きく稼ぐならアフィリエイト一択

・読者の悩みを解決する記事を書こう

・継続することが何より重要

・ワードプレスでブログをはじめよう

これらのポイントをおさえて、ブログで収益を生みましょう。

コツコツと頑張れる方はブログ運営に向いています。

興味のある方は最初の一歩を踏み出してみましょう。

自分の力で稼いだお金は格別ですよ。

あわせて読みたい
収益化ブログの始め方|初心者が独自ドメインで始める手順 「ブログで稼ぎたいけど、何から始めたら良いのかなぁ」「ワードプレスと無料ブログ、どっちがいいのかなぁ」 ブログ初心者の方がよく感じる悩みですが、「インターネッ...

この記事が、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後までお読みいただきまして、どうもありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事の内容