『ワンピース』90巻分が無料|快適に読む方法はコレだ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
『ワンピース』を無料で読む方法
この記事の内容

『ワンピース』90巻分が無料で読めるって知っていましたか?

『ワンピース』90巻分が無料で読めるって知っていましたか?

突然ですが

『ワンピース』90巻分が無料で読めるって知っていましたか?

ONE PIECE スタッフ【公式】Twitterで、以下のように発表されていました。

90巻分を無料解放だなんて、凄いですよね!

現在の最新刊が103巻

そのうちの90巻ですから、そうとう追いつけますね。

最新刊は103巻(2022.9.23時点)
コミックまとめ買い楽天市場店
¥484 (2022/09/23 16:13時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

映画『ONE PIECE FILM RED』の興行収入100億円突破を記念した企画

映画『ONE PIECE FILM RED』の興行収入100億円突破を記念した企画
エヌさん
エヌさん

えー!無料で読めるなんて凄いね!でも、なんで無料なの?

ニック
ニック

映画『ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルム レッド)』の興行収入100億円突破を記念したお礼だって!

下の画像をよく見ると、左上に

映画「ONE PIECE FILM RED」大ヒット御礼!!

とありますね。

参考:https://www.onepiece-film.jp/festival/
エヌさん
エヌさん

映画ヒットのお礼なんだね!おぉぉ!!それにしても太っ腹ー!!!

ニック
ニック

ジャンプ+、ゼブラックで9/1〜12/1まで順次公開だって!

『ワンピース』の無料公開スケジュール

『ワンピース』の無料公開スケジュール

『ワンピース』の無料公開期間は以下の通りです。

『ワンピース』の無料公開期間まとめ
無料公開期間巻数お話備考
9/1〜9/151-23巻東の海 編+【アラバスタ 編】
9/16〜9/291-12巻 + 24~32巻東の海 編+【空島 編】
9/30〜10/131-12巻 + 33-45巻東の海 編+【ウォーターセブン・エニエスロビー 編】
10/14〜10/271-12巻 + 46-53巻東の海 編+【スリラーバーク 編】
10/28〜11/101-12巻 + 54-61巻東の海 編+【頂上戦争 編】
11/11〜11/171-12巻 + 62-70巻東の海 編+【魚人島 編】★1週間のみ
11/18〜11/241-12巻 + 71-80巻東の海編+【ドレスローザ 編】★1週間のみ
11/25〜12/11-12巻 + 81-90巻東の海編+【ホールケーキアイランド 編】★1週間のみ
参考:https://www.onepiece-film.jp/festival/
エヌさん
エヌさん

最初の【東の海編】は、12/1までいつでも無料公開してくれて、他のお話は順次公開されるんだね!

ニック
ニック

うん!期間限定だから見逃さずに読みたいね。特に「11/11〜12/1」は無料公開期間が1週間だから気をつけよ〜っと

『ワンピース』を「無料で快適に」読む方法

『ワンピース』を「無料で快適に」読む方法

さっそく『ワンピース』を読んでみましょう。

以下の方法で読んでみました
1.スマホアプリで読む
2.PCサイトで読む
3.PC+アプリで読む
ニック
ニック

読んでみた感想をお伝えします

1.スマホアプリで読む

まずはスマホアプリで読んでみました。

「ジャンプ+」か「ゼブラック」で読めます。

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ
ゼブラック
ゼブラック
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

お好きな方でOKです。

ニック
ニック

僕は「ゼブラック」にしてみました。

使ってみた感想は以下の通りです。

✔ スマホアプリの良いところ

・気軽に読める
・いつでも読める

スマホアプリのいいところは手軽さ

外出先でもスマホは持っているし、電車での移動中にも気軽に読めますね。

✔ スマホアプリの良くないところ

・文字が細かい
・見開きページが見づらい

『ワンピース』は話が進むと細かい描写が多く、スマホだと画面が小さいので細かい文字などが読みづらいです。

「ダブルタップすれば拡大できる」のですが、細かいところをいちいちダブルタップして読むのはちょっとストレス

また、スマホでは1ページずつしか見れないので、見開きページが見づらかったです。

「もっとスムーズに読みたい」
「物語に入り込みたい」
ニック
ニック

そうだ、PCで読んでみよう

2.PCサイトで読む

次に「PCサイト」で読んでみることにしました。

こちらから読むことができます。

PCサイトで読むと、こんな感じです。

『ワンピース』をPCで読む
読んでみた感想は以下の通り
✔ PCサイトの良いところ

・画面が広い
・見開きページが見やすい
・目が疲れにくい

スマホと比べると画面が広いので「断然読みやすい」です。

また、漫画のように見開きで読めるので、2ページにわたる絵が見やすく、ストレスが少ない。

ニック
ニック

ワンピースはけっこう見開きページが多いです

そして、スマホに比べると目も疲れにくい。

PCの液晶が良いのかもしれません。

ちなみに、僕が使っているPCは14インチのChromebookです。

✔ PCサイトの良くないところ

・持ち運びが不便
・細かいところを拡大できない

スマホに比べて持ち運びは不便です。

また、画面が広くなったとはいえ、ワンピースは細かい描写が多く、拡大して見たいところもあるのですが、拡大できませんでした。

ニック
ニック

そうだ!PCにアプリを入れてみるのはどうだろう?

3.PC+アプリで読む

最後に「PC+アプリ」を試してみました。

Chromebookは、Androidのアプリをインストールできます。

Androidスマホと同様に「Google Play ストア」からアプリをダウンロードして使います。

こんな感じで色んなアプリをインストールできる
Chromebookでアプリをインストール

注意:Google Play ストアは「一部の Chromebook でのみ」ご利用いただけます。

Google Playを使えないChromebookもあるようなので、気になる方はコチラからご確認ください。

読んでみた感想は以下の通り
✔ 「PC+アプリ」の良いところ

・読みたい話(チャプター)を見つけやすい
・画面が広く、見開きページも見やすい
・細かいところを拡大できる

PCの「画面の広さ」と、アプリの「使い勝手の良さ」の良いところ取り

といった感じです。

✔ 「PC+アプリ」の良くないところ

持ち運びが不便

スマホやコミックスを比べると、持ち運びは不便です。

とはいえ、自宅で読むなら「PC+アプリ」で満足できるレベル

ニック
ニック

自分の部屋→リビング程度の移動なら、不便はありません。軽くて、バッテリー持ちの良いノートPCが良いと思います。

まとめ

まとめ:『ワンピース』を無料で快適に読む方法

今回は『ワンピース』を無料で快適に読む方法をお伝えしました。

90巻分も無料で読めるなんて、本当にお得ですよね!

✔まだ読んだことがない方
✔途中で読むのをやめてしまった方

「12/1まで無料」で読めますので、この機会に読んでみてはいかがでしょう。

アプリで読みたい方
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ
ゼブラック
ゼブラック
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ
サイトで読みたい方
「PC+アプリ」で読みたい方

「Google Play ストア」が使えるChromebookがおすすめ

\綺麗(フルFD)軽い(1.29kg)バッテリー10時間/
追伸:アニメ『ワンピース』はU-NEXTで全話無料視聴が可能です

90巻読んだ後は、アニメで観るのもアリかもしれません。

無料でU-NEXTを使う方法」はこちらにまとめていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

見放題作品No.1|U-NEXT31日間無料体験してみた

あわせて読みたい
見放題作品No.1|U-NEXT31日間無料トライアル体験してみた 本記事では、以下のようなニーズにお答えします。 ・無料で映画・ドラマ・アニメが観たい・無料でマンガ・雑誌を読みたい・U-NEXTの無料体験ってどうなの? ✓ この記事...

他にも「無料で」生活を楽しむ方法や、お金の貯め方・増やし方を公開中です。

手取り20万円」ですが「1000万円」貯めることができました。

興味のある方は、あわせてぜひご覧ください。

【手取り20万円】1000万円貯めた方法を公開

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥51,652 (2022/09/23 19:03時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事の内容