本記事は、睡眠で悩んでいる方の手助けになる可能性のある記事です。

仕事のプレッシャーで、中々寝つけない。寝ても眠りが浅い。。。

人間関係で悩んでいて、頭の中で反芻してしまう。寝たいのに寝られない。。。。

翌朝はまぶたが重いし、頭がぼーっとする。。。もっと、ぐっすり寝たい。。。
実際に僕が人間関係に悩んでいて、寝ようとしても中々寝つけず、苦しかったときに使い始めたアプリがあります。
「寝たまんまヨガ」です。
「無料」で使うことができます。
睡眠で悩んでいる方の力になれたら嬉しいです。
寝れない人へおすすめ。寝落ちすると話題の「無料」アプリ「寝たまんまヨガ」
寝たいのに寝られないのは、とても苦しいですね。
それが続くと本当にツラいです。
そんな状態の方々へおすすめしたいのが、「寝たまんまヨガ」というアプリです。
「寝たまんまヨガ」とは


どんなアプリなの?

聴いているうちに寝落ちしちゃうアプリなんだ。
睡眠の質も上げてくれるよ。
「寝たまんまヨガ」は睡眠導入や疲労回復を助けてくれるアプリ
「寝たまんまヨガ」は睡眠導入や、疲労回復を助けてくれるアプリです。
ゆったりとした曲が流れ、リラックスできるナレーションに従うことで、体の緊張をほぐしてくれます。
「マツコの知らない世界」でも紹介されたアプリ
「マツコの知らない世界」でも紹介されました。
累計200万ダウンロードを記録。
Google Play ベスト オブ 2021 「自己改善部門」大賞を受賞しています。

すごいアプリなんだね!

いつの間にか権威あるアプリになっていた、、知らなかった、、
僕は8年ほど使用しています。(2022年現在)
2019年だったと思うのですが「寝たまんまヨガ」が「cocorus」というアプリにリニューアルされたことがありました。
大幅にリニューアルされてしまい、「寝たまんまヨガ」とは別物のアプリになってしまい、大変困りました。
何とか「寝たまんまヨガ」を聴く方法はないかと、YouTubeなどで必死に探したことを、覚えています(笑)
現在は「寝たまんまヨガ」が復活しています!
実際に使ってみた感想

実際に使ってみた感想をお伝えいたします。
無料で聴ける「Introduction」がおすすめ
最初は、「Introduction」という作品がおすすめです。
「無料」で聴くことができます。

ナレーションの声にしたがって、体に力を入れてから抜くことで、全身の緊張がほぐれます。
聴いているうちに寝落ちすることがほとんどです。
短時間の睡眠でもすっきりする
不思議と短時間の睡眠でも頭がすっきりします。
公式サイトでは、「1時間の寝たまんまヨガで4時間分の睡眠効果」と記載があります。

検証したことがないですし、正直なところ

本当かな、、、
という感想です。
しかし、短時間の睡眠でもすっきりする実感があります。
睡眠の質が高まっているのだと思います。
まどろんでいる時間が心地よい
眠りに落ちる前の、まどろんでいる時間が心地よいです。
眠りに落ちている状態ではないのですが、手足の表面が薄くて温かい膜で包まれているような感覚で、心地よい金縛りのような状態になることが多いです。
夢うつつの状態が心地よいです。

心地よい金縛りって、、、

、、、うまい表現が思い浮かばなかった(笑)
何度も聴いているうちに、最後まで聴けるように
同じ作品を何度も聴いていると、頭が慣れてくるようで、最後まで聴いていられるようになりました。
最後まで作品を楽しめるのは良いのですが、寝つけなくなるのは困るので、有料の作品を購入しました。
価格は3種類あります。(2022.3.17現在)
・250円
・370円
・490円

購入前に視聴ができますので、いい感じの作品を選びましょう
ここで注意があります。
「寝たまんまヨガ」はサービス変更に伴い、有料で購入した曲を聴くことができなくなった過去があります。

数百円なのですが、ちょっと納得がいかなかったです。
CDブック版もある
CDブック版もあります。
今後は、購入した作品が聴けなくなることはないと思いたいですが、心配な方は検討しても良いかもしれません。
|

僕は万が一サービスが終了したら困るので、購入しました。
まとめ:「寝たまんまヨガ」を使って、質の高い睡眠を

最後にこの記事のまとめです。
✅ 寝れない方や、睡眠の質を高めたい方に「寝たまんまヨガ」はおすすめ
✅ 最初は無料の「Introduction」を試してみよう
✅ 無料の作品だけで寝れなくなったら、有料作品も検討。CDブック版もある

睡眠って大事だもんねー!

幸福感に直結するよね。
年収が減るよりも、睡眠不足のほうが幸福感に与える影響が大きいそうだよ。
コメント